筋膜をほぐすことで体全体が軽くなります!

筋膜リリースストレッチや簡単なヨガで心身ともに整えていく体操です。
ヨガは「敷居が高い」という方向けに考案した『ストレッチ体操』では、動きの効果を説明するため、常に解説しながらゆっくりと行っています。。
頭・心・体で効果を感じていただき、「気持ちいい!!」ストレッチしながら体感していただきます。
用具を使って体操することも!

ボールを使い筋膜をゆるめたり、手拭いで簡単にできるストレッチを行っていますので、無理のないストレッチ体操を行うことができます。
体が慣れたところで、簡単なヨガのポーズをとりいれ、体幹を鍛えていきます。


【ボールを使って足の裏やボディをストレッチ】
最後はリラクゼーションでリラックス
レッスンの最後に、「5分間ヨガ体操」を行った後、シャバーサナ(リラクゼーションポーズ)で心身をリラックスしていただきます。
脳の活性化にも効果が期待でき、無理なく簡単にできる体操のクラスです。

このように、ストレッチや簡単なヨガで、心身ともに整えるほか、体幹を鍛える体操も行いますので、体操初心者さんやシニアの方にもおすすめです。
カルチャー日吉「ストレッチ体操」講座の受講案内は → こちら
講師のご紹介です

担当講師: コウタニ エミ
・ymcメディカルトレーナーズスクール卒業
・IHTA認定 ヨガ講師
・IHTA認定 5分間ヨガ体操講師
・筋膜リリースセラピスト
・スポーツメーカーマラソンアンバサダー

生まれも育ちも横浜。
5才ではじめての習い事として体操教室に通い始める。
海に縁のあるお父様について毎週末に葉山で海遊びを楽しんでいた子供のころに、岩や海辺での危険を回避するため体幹が鍛えられていった。
20歳の頃、スポーツジムで体を鍛え始めダイバーの資格を取得。
40歳で体を動かす大切さを広めたいとの想いから講師へ転身。100歳になっても介護なしで楽しく生きる為に、「心身共に健康」がモットーとなる。
2013年 ヨガ講師養成所へ入学、(解剖学、生理学、心理学を学ぶ)
2014年 IHTA認定 ヨガ講師資格取得。ヨガの指導を開始。
2019年 5分間ヨガ体操の指導者資格を取得する。
カルチャー日吉で『ストレッチ体操』を開講。
スポーツメーカーのマラソンアンバサダーに選ばれる。
2019年スポーツジム監修のストレッチポーズのフォト賞に入賞

その他、母校で講義やイベント、施設でのボランティアや指導なども行っているほか、休日には緑のある場所へ出向いてストレッチヨガ体操を行っています。
また、ご家族の格闘家にも、ストレッチヨガ体操を指導しています。